ハンバーガーのバンズが業務スーパーに売ってない件

どーも、Dすけです。 今日も「アメリカ好きの、アメリカ好きによる、アメリカ好きの為の記事」を書いていきます。

 

久しぶりの休日でアメリカ感じてー!!と思ったので、色々食材を買ってハンバーガーを自宅で作ることにしました。

ハンバーガーを作るにあたってトマト、タマネギ、レタス、チーズなどなど必須な物がありますよね。
その中でも特に重要な食材のひとつであるバンズを買おうと色んなスーパーに行ったけどありませんでした・・・。

バンズを探し回って4店舗は周りました。
めっちゃストレスたまりましたね(笑)行くお店行くお店バンズ売ってないんですもん。

スーパーの支店によっては全く売ってない。とか普通です。

そしてバンズを食パンで作ったけど微妙なハンバーガーが出来上がった。そんな記事です。

 

この記事でわかること
  • バンズはどこで買えるのか?
  • ハンバーガーの作り方
  • ハンバーガー作りを後悔しない作り方

ハンバーガーのバンズは業務スーパーに売ってない

買い出しが必要な食材をメモっていざバンズを買いに業務スーパーへ!

意気揚々と店内を探したんですが、全然ない。一切ない。
1mmも業務スーパーにバンズが売ってないのです。

見落としがないようにする為に3往復はしたけどない。

色んなブログで業務スーパーに売ってるって書いてあったのにーーー!
どうゆうこっちゃねん!!

バンズが売ってるかどうかは結局は業務スーパーの支店によるっていうのが答えです。

このあと近所の色んなスーパーをまわって探しましたが、(4件くらい)バンズはどこにもありませんでした・・・。

 

じゃあバンズはどこに売ってるのか?ってことになるんですが、

ネット情報によると、

  • イトーヨーカドー
  • 成城石井
  • イオン
  • コストコ
  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート

などに売っているとありますが、
結局はこれも支店によるっていうのは間違いないと思います。

僕の近所のスーパーではバンズに一番近かったのがコレ。

朝マックやんかーーー!!

 

めちゃめちゃムカつきましたね。
ちょっとハンバーガー作るのを諦めかけました。

バンズが売ってないのでしょうがないので食パンで代用しようと決めました。
(のちに食パンは失敗だと後悔することに)

 

こんなこともあるので、急ぎじゃないならネットで注文しちゃう方がいい。

ハンバーガーを作る変態なんかそんなにいないから需要が少ないので売ってるスーパーが少ないんじゃないかな。

 

amazon以外は送料もかかってとてもじゃないけどコスパが悪すぎるのでバンズ買うだけとかは絶対やめた方がいい。

amazonなら1個あたり100円ちょっとくらいで買えるものもあります。

ハンバーガーを作ってみた

バンズが売ってなく、食パンで作るということもそうですが、
チェダーチーズが売ってなかったり牛ミンチが売ってなかったりでテンションダダ下がりですが、作っていきます。

~具材材料~

  • バンズ(お店にないので今回は食パン)
  • トマト
  • タマネギ
  • レタス
  • 牛ミンチ(お店にないので今回はステーキ肉)
  • スライスチェダーチーズ(お店にないので今回はとろけるチーズ)
  • 牛脂
  • 塩コショウ
  • ナツメグ

 

~ソース材料~

  • バルサミコ酢
  • バター
  • ソース

~コツ、豆知識~

  • パティは合い挽きではなく牛オンリーで→よりアメリカらしい味
  • パティにつなぎ(パン粉やたまご)などは使用しない→ワイルドな味になる
  • パティは薄く形成する→焼くと厚くなる為
  • バンズは具を挟む面を焼く→ふにゃふにゃになりにくい

 

野菜カット

まずはタマネギやトマトをスライスしていきます。
やはり縦に切るのがハンバーガーですよね。

縦に切ると端っこの方は面積が小さくハンバーガーに使えないので、スープなどに再利用しましょう。

 

 

バンズを焼く

焼くことによって水分を吸いづらくなり、パンがふにゃふにゃになりにくいです。
(ただ食パンには限界があったようで、焼いたところでトマトや肉汁でぐしゃぐしゃになりました。)

手が汚くなりすぎて写真はとれてません・・・。

初めから食パンじゃなく、しっかりしたバンズでハンバーガーを作るのが超絶オススメです。

 

あと、食パンで地味に嫌なのが、食パン面積が広すぎて実際食べる時にパティまでなかなか到達しないので始めはパンだけ食べなければいけません。
結構ツライです。

 

~食パンデメリット~

  • 足掻いたところで水分でパンがふにゃふにゃになる。
  • 面積が広すぎて、食べる時に最初の3口は確実にパンだけ食べる感じになる。

~食パンメリット~

  • どこでも売ってる、安い。

 

パティ作る

ハンバーガーの一番大事な部分パティを作っていきます。

牛ミンチがスーパーに売っていればそれを買えばいいんですが、僕の経験上、牛ミンチはあまりスーパーには売っていません。
ほとんどが豚との合い挽きになっちゃってます。

で、あれば牛ミンチを作ってしまえばいいのです。

ステーキ肉などを買ってきて、包丁で切りまくります。

フードプロセッサーがあると楽です。

 

このフードプロセッサーはオススメ。

きざむ・まぜる・おろす・する・泡立てる・くだく・こねる・ひく、の作業がすべて1台で出来るので楽です。音もうるさくないし。
おろしをやる場合、もう1種類の刃に変えないといけませんが。

 

 

 

これはちょっとフードプロセッサーやりすぎ。
もっと粗くてもいいです。

粗すぎたらそれはそれで丸く形成しずらいので、ここらへんは感覚で。

パティには塩コショウとナツメグを振りかけてまぜましょう!多めで。

タマネギを焼いていく

このタマネギがあるとハンバーガー全体のうまみアップしますので挟んでおきたいところ!

写真の様に焼くとバラバラになってしまうので、爪楊枝があれば縦に刺しておけばこの様に崩れないです。

 

野菜盛り付け

(パティもすでに乗せてるのはスルーしてください。)

焼いたオニオンとトマト、レタスを盛り付けます。

 

盛り付けの順番は決まりは特にないと思いますが、
あまりパンを濡らしたくないことと、見た目を考えるとこの順番がベストかなと。

 

パティを焼いてく

 

ちなみにこれは失敗例です。

もっと薄く形成して焼かないと焼き上がった時に丸くなりすぎてうまくバンズに挟めなくなります。

ゴロっとしちゃった・・・・。
まぁヨシとして。

中まで火が通るように、蓋をして待ちます。

パティが焼けたら最後にチーズを乗せて、溶かしたらバンズに乗せて、、、

 

ソース作り

ハンバーガーを手作りしてるので、どうせならソースも手作りしちゃいましょう。

もちろん、マヨネーズやケチャップだけで済ましてもいいです。

 

パティを焼いたフライパンに肉汁が残っています。

そこにバター、バルサミコ酢を入れて少し火を通したら完成です。

 

完成

ソースをパティにぶっかけて、バンズで挟んで完成!

 

味は美味しいんだけど、バンズが食パンなのでふにゃふにゃでぐちゃぐちゃになりました^^;
あと食パンだと大きすぎて、肉との比率がおかしいことに・・・。

美味しかったけど後悔するハンバーガー作りとなりましたとさ。

 

まとめ

バンズは絶対買った方がいい。食パンだと後悔する結果になります。

バンズはどこで売ってるか?という問いに対しては店舗による、支店による
としか言いようがないので、近所に売っていたらラッキーです。

需要が少ないからか、僕の近所のスーパーでは全滅でした・・・。

ではbye!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記事の内容が面白かったらシェアして頂けると嬉しいです。