【スポーツマスクのオススメはコレ!】ジムで激しい運動時のマスク

どーも、Dすけです。 今日も「アメリカ好きの、アメリカ好きによる、アメリカ好きの為の記事」を書いていきます。  

 

以前、こんな記事を書きました。

入念にアマゾンレビューを見て(見まくった)、購入するマスクを決めた記事です。

ジムで激しい運動をしたら息しづらすぎてぶっ倒れそうになったんですよねー。完全に酸欠。

【スポーツマスク苦しくないランキング】呼吸しやすいマスクを徹底調査!

 

アマゾン購入者情報によると息がしやすい可能性が一番高いマスクは「ザムスト マウスカバー」という事で、購入したのでさっそく使ったレビューです

 

ザムスト マウスカバーの使用感

ザムストマウスカバーは2枚入り3000円なので安い部類ではないです。

僕のレビューを見ていただいて購入するかしないかの判断になれば。

 

息のしやすさ

(ジムで写真撮り忘れたので家ですが。)

僕が息しづらくてぶっ倒れそうになったのは脚トレでスクワットなどをしていた時です。

この【ザムストマウスカバー】にして脚トレやったら不織布マスクの時ほど苦しくなかったです!

 

ただし苦しくないっていっても他のマスクと比べたらの話です。

もちろんマスクしてない時としてる時では苦しさは全然違います。だからこのマスクすら本当はしたくないですが、そうもいかないので「恰好だけマスクしてます。」ってな感じ。

 

感染症対策に一役買ってるかはかなり微妙。光を当てるとちょっと透けるから意味ないかも。

まぁ僕はマスクしたくない派なので、これでいいっていうか、こういうのを求めていた節があります。

 

息のしやすさに特化してる感じでサイコー

 

こうやって光に露骨にかざすと透けますが、運動中に透けて見える事はないので安心してください。

 

付け心地

付け心地は生地の性質上しょうがないですがちょっとゴワゴワしてて気持ちのいいものではありません。

ですがこの生地が呼吸のしやすさを生んでるので妥協ってことで。

 

サイズはふつうサイズを購入しました。

顎下まで生地が被さる感じ。僕的にはもうちょい小さい方が良かったけど、ワンサイズダウンは女性用サイズになってしまうので敬遠。

 

運動中の汗で生地が肌に張り付いて呼吸ができない!そんなこともないです。もちろん濡れるので不快感はあります。

ただ真夏の炎天下で運動した訳ではないので、大量に汗をかいたら息がしづらくなるかも。

 

まとめ

おおむね息はしやすく、かなり下調べした甲斐があって買い物は成功したかなと思ってます。

まだ数回しか使ってないので長持ちするかは分かりませんが、悔いはなし。

運動しやすくなって良かったー。

 

ではbye!!!!

 

 

 

 

記事の内容が面白かったらシェアして頂けると嬉しいです。